こんにちは。
さいとう夫婦のはるぴんです。
いやあ、雪がもっと降るのかと思いきや、
暖かい日が続いていますよw
このまま春にはならないと思いますが、
先日テレビで、
近い未来には、
セミが春から鳴くかもしれないとかなんとか………
温暖化の影響ですね。
そんなことになったら、
田舎暮らしで、
まだ、克服できていない虫への恐怖、
虫といっても、害虫です!
特にムカデが家へ侵入してくる問題はどうなるのか………
寒い時期は虫がいないのですが、
春から虫たちが活発化するので、
その時期が早まるとか、怖すぎるんですけどw
ムカデや蜂の活発な時期が長くなるのかしら………
うーむ、こわいぞ(;^ω^)
虫と戦う時期が長くなるw
さて、今日は、ネットショップ始めたいシリーズですが、
実際に運営も始めた場合の一日の流れについて、
まとめていきたいと思います。
これも、私たちの場合のやり方になりますので、
違う方法もたくさんあるかと思います。
1つの方法として、
ご参考にしていただけたらと思います。
ネットショップでの一日のお仕事の流れ
それでは、
ざっくりとまとめていきたいと思います!!
ご自分の生活スタイルにどこまで入れ込めて、
どこを省略して作業を効率化していくのか。
やり方は様々あります。
こちらはセールなど大きなイベントがない場合です。
午前中
・お問合せや取引業者、メーカーなどからのメールのチェック
・受注のチェック
・自社発送する商品があれば発送業務
・在庫切れの商品のチェック
・楽天やYahoo!などに出店していればイベントのチェック
・前日の売上やアナリティクスの検証を各販売モールごとにチェック
・中国の取引会社とのやりとり
午後
・新商品の撮影
・新商品のカタログ作成
・新商品の登録
・在庫連動システムへの登録
・在庫の薄いものの発注
・新商品の開発
・お問合せや取引業者、メーカーなどからのメールのチェック
・受注のチェック
・中国の取引会社とのやりとり
・滞留在庫の消化
・マーケティング調査
・ショップのメルマガ、LINE@、SNSの運営
大まかにこのような感じです。
もちろん、売上を上げていくためには、
動かない商品のトップ画像を変更したり、
キーワードを変更したり、
値段を見直したりなど、
やることは多岐に渡るのですが、
まずは、毎日のルーティーン的な部分をピックアップしました。
例えば副業でやる場合は、工夫次第かなと思います。
発送に関して言えば、
楽天でいえば、あす楽だったり、
Amazonだったらプライム配送だったり。
あす着くようなスピード発送がありますよね。
発送はもちろん、
お届けまでのスピードが早い方が購入率はアップしますが、
本業がある場合は、なかなか自分で毎日発送するのは厳しいですよね。
その場合は委託倉庫を利用したり、
発送日の設定を日数に余裕をもたせるなど、
工夫をしていけばそこはクリアできるかなと思います。
配送の委託倉庫ですが、
AmazonのFBA倉庫や、楽天倉庫の活用などがあります。
自分の手で発送する時間を省略して、
効率良く、
ネット販売に集中できます。
細かい運営やメールのチェックなどは、
スマホでもある程度できるように、
最近は進化しているのでやりやすいかと思います。
アプリも出ています。
空いている時間に確認したり、
通勤の間に確認したりできるかなと思います。
メルマガやLINE@などの配信も、
予約配信ができるので、
お休みの日や空いているときに、
まとめて作っておくのもアリですよね。
どうしたら、自分のやりたいことができるようになるのか?
活用できるアプリだったり、
販売ツールだったり、
自分にあったものを駆使して、
小さい範囲からスタートして、
だんだん大きくしていく。
このご提案が、
全ての方のライフスタイルに合致するということはないので、
手が回らないこと、
外注できるものなど、
毎日のルーティーン的作業などは
全てを自分で行わなくても、
外注するなどして、時間を作り、
自分でなくてはできないことに、
しっかり時間を使うという方法もあります。
キャンプに行っている間はショップはどうしているの?
さて、
ネットショップを運営していると、
お休みはとれるの?
365日、24時間、ショップはオープンしているわけですが、
どうやって回しているの?
休めないの?
という、ご質問をいただくことが多々あります。
ショップの営業時間は、各モールのショップの概要に記載することが可能です。
発送、お問い合わせ、電話対応など、平日のみの営業なのか、
営業時間は何時から何時までなのか。
お問い合わせは何時から何時までやっているのか、など、
自分で決めることができます。
副業の場合も、自分がお客様にご迷惑をおかけしないよう、
しっかりライフスタイルに合わせて無理のないよう記載する方が良いです。
頑張りたい気持ちと裏腹に、
発送が止むを得ずできなかったり、
お問い合わせへの返信が遅れたりすると、
販売後のショップレビューにも影響もしますし、
そもそも、そんなお店は嫌ですよね。
丁寧にわかりやすく記載しておく方が親切なショップとして、
また、買いに来たいなと思います。
お客様の対応は、そのように日時を決めて行うようにして、
発送は委託の倉庫にお願いすることで、
寝ているときも、
お休みのときも、
商品は発送はされるようになっています。
1日に何度かのパソコンでの受注処理はしなくてはならないですが、
Wi-Fiのある環境であれば、場所が会社ではなくても問題ないです。
何もしなくて良い、という訳ではありませんが、
特に大きな問題がなければ、作業はそのくらいです。
まとめ
実際に、副業で始めるにあたって、
どのあたりが難しい作業になってくるのか。
自分のライフスタイルを見直しながら、
シミュレーションしてみると良いですね。
ハンドメイドで販売されている方も、
個数を決めてオーダーを受け、受注制作の方もいらっしゃいますし、
逆に、制作した分だけの販売で、それ以上は販売しない方もいます。
自分の空いている時間で副業としてネットショップを始めるのであれば、
自分のライフスタイルを見直して、
どこまで作業時間に当てられるのか、
一度、流れをシミュレーションしてみて、
まずは小さい範囲からスタートさせて、
発送を委託にしたり、
だんだんと慣れてきたら、
規模を大きくしていくことも良い方法だと思います。
もちろん、委託すればコストはかかりますが、
その分、販売やショップ運営に集中することができます。
どこを重視していくか、
大変ですが、一度一連の作業を
一通り自分でやってみて、
どの部分を外注するのかを見定めるのも良いかもしれません。
それでは、今回はここまでです♪
また次の投稿にてお会いいたしましょう♪
see you…….