こんにちは。
さいとう夫婦のはるぴんです(。´∀`)ノ
だんだんと暑さの種類が変わってきましたね。
秋に近づいています。
夏のBBQとは違って
秋冬のキャンプこそが本番って
感じですよね(♥ω♥*)
秋キャンプのメリットとは?
まず、秋冬のキャンプのメリットを10個あげていきましょう。
①虫が少ない(キャンプ場の場所によりますが、夏よりは圧倒的に少ない:;(∩´﹏`∩);:)
②焚火が心地よい(気温が低めの方が焚火は最高ですよね)
③汗をかかないから身動きがラク
④暖かい焚火料理がおいしい(憧れている方も多いダッチオーブンでの煮込み料理は最高です)
⑤キャンプ場が空いていることが多い
⑥早朝の涼しさと景色が好き(これは個人的に笑)
⑦テントの中が快適な温度で良く寝れる
⑧温泉が気持ちいい
⑨美味しい秋の実りがたくさんある
⑩ペットを連れていきやすい(真夏は本当に老犬にはこたえます(llФwФ`))
ざっと思いつく限り並べてみました♡
もちろん夏や四季それぞれの自然の楽しみや美しさもあるのですが、個人的には、
ワンコもいますし、カメラを楽しむにも汗だくになるよりは、秋や冬の方が楽しめるかなって思っています。
秋にオススメのキャンプ場は?
さいとう夫婦が勝手に選びました、今までに訪れたことのあるキャンプ場、
または秋にもう一度行きたい!と思うキャンプ場を5選をご紹介いたします。
オススメの理由も一緒に書いたのでぜひご参考にしてくださいね♪
【長瀞オートキャンプ場】
埼玉県の秩父郡長瀞町にある長瀞オートキャンプ場さんです。
荒川沿いや木立の中など各種キャンプサイトが80サイトもある広大な敷地で、
車でそのまま入場できるオートキャンプ場です。
ペットもOKです♪
詳細は、こちらの公式サイトをご覧くださいませ。
私たちもちょうど、秋頃にお伺いさせていただきました。
川の水がキレイな、自然たっぷりのキャンプ場で、
サイトによって色々な眺めを楽しめるところも魅力です♪
初めて訪れたときも、どのサイトにしようか迷いまくりました笑
どれもこれも良さそうでワクワクしながら選びました♪
何といっても、オーナー様やスタッフさんの気さくで楽しい雰囲気が大好きです。
女性に嬉しい設備も揃っていて、女子キャンパーさんにもとってもオススメです♡
【南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場】
静岡県賀茂郡南伊豆町にある南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場さんです。
その名の通り、キャンプ場から一望できる海と夕日は絶景です。
しかも、先日オーナー様にお話を伺いましたところ、
キャンプ場内のどのサイトからも海が見える、
全サイトオーシャンビューとのことです☆
嬉しいですよね♪
海の見え方がそれぞれ違うなんて
ロマンチックですね♡
新しく展望スペースなどもできていて、
海キャンプを楽しむなら絶対にオススメです♪
詳細は、こちらの公式サイトをご覧くださいませ。
【みさきキャンプ場】
山梨県南都留郡山中湖村にあるみさきキャンプ場さんです。
こちらも、その名の通り、みさきにあるキャンプ場で、
山中湖と富士山を楽しめるキャンプ場です。
サイトからは富士山は少し見える感じですが、湖に降りればドーンと
富士山が目の前に!!
湖のキラキラ光る水面と、富士山。
何て素晴らしい景色でしょう!!
紅葉の季節も良さそうですよね。
あまりの美しさに大好きなカメラを存分に楽しめました。
夜、富士山と湖を撮影していたら、大きな白鳥2羽と出会いました。
何とも言えない、神秘的な感じ。
ずっと、こちらを見ていましたが、
ひたすら水に顔を入れて食事中でした♡
白鳥の白色が、真っ暗な中で、光っていて、
天使みたいでした。
詳細は、こちらの公式サイトをご覧くださいませ。
【星の降る森キャンプフィールド】
群馬県沼田市にある星の降る森キャンプフィールドさんです。
星の降る森という名前も惹かれますね♡
私たちが訪れたときは、残念ながら星空は少ししか見ることができませんでした。
満月だったからです!!☽
オーマイゴッ!!((;゚Д゚)
それはそれで、驚くほどキレイでしたよ。
テントサイトが、
例えが下手で大変申し訳ないのですが、
ドーム型の野球場のようになっていて、真ん中が低くなっていて、
回りが段々と高くなっていく感じ。
夜に高い位置から眺めると、
テントとランタンの美しい灯りが幻想的でなかなか見ることのできない景色です。
こちらのキャンプ場でもオーナー様とお話させていただいたのですが、
なんと!!
驚くなかれ!!
こちらのキャンプ場はオーナー様の手作りなのです!!
重機を操り、自らキャンプ場を造られたとのこと。
すごすぎます((,,´Θ`,,))
キャンプ場の周りを取り囲む森。
冬に訪れたので、秋に行ったら、きっと素敵な景色に出会えそうだな!
ということで、選びました。
詳細は、こちらの公式サイトをご覧くださいませ。
![](https://saitou.life/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/a9cff532004941167fc3a78ea3e236cb.jpg)
【田貫湖キャンプ場】
静岡県富士宮市にある田貫湖キャンプ場さんです。
こちらのキャンプ場は2人が一番お気に入りのキャンプ場です。
なので選ばせていただきました☆
何がお気に入りかって。
何といっても目の前の富士山。
オートサイトではないので、
車は別途駐車場にとめます。
そこから生まれる、
テントと富士山だけの写真が撮れること。
夜の景観は、テントを照らすランタンの光と
どっしりと構えた富士山が、
何とも言えないカッコよさ。
他にはない写真が撮影できることがお気に入りです。
自然たっぷりなので秋の木々の美しさも良さそうだなって
思いました。
そう。
冬に訪れたので、秋の様子も気になることから、
秋に行ってみたいキャンプ場に入れました笑
詳細は、こちらの公式サイトをご覧くださいませ。
まとめ
ということで、
実際に行ったところ、
これから行きたいところ、
と交えてご紹介させていただきました。
いかがでしたでしょうか?
紅葉キャンプもオススメですが、
秋の美味しい食材をキャンプ場で食べるのも良いですよね♡
香りを楽しみながら、
秋の実りを楽しむ。
焚火も心地よくなる季節です。
初めてキャンプに挑戦する方にも、
秋という季節は良いですね。
ただ、
また秋雨前線など、雨の日が増えてきております。
くれぐれも、お天気としっかりにらめっこして
安全なキャンプをお楽しみくださいませ。
それでは、また次の投稿でお会いいたしましょう♪
see you……..